50歳で初シングルライフ!賢く貯めて賢く遊ぶ♪「今」を豊かに♡

50歳の誕生日を機に離婚。 シングルライフをスタートしました! 夢は、田舎暮らしとシニア留学。 離婚準備のこと、 収入は不安定だけどやりがいと時間が自由になるフリーランスという働くスタイル選ぶ。 老後の夢貯蓄と日々の暮らし、ときどき料理について綴ります

仕組み預金で預けた円投資型豪ドル定期

50歳で離婚。初めてのシングルライフを自分らしく生きること。
フリーランスの、なつです。
離婚に向けての準備(おもに貯蓄)とこれからの夢貯蓄。
ときどき料理について綴っています。

この3月に預けた仕組み預金ですが、
預けた時の豪ドルが一時期下がりましたが、
最近は回復傾向(^^)
f:id:natsu50s:20200503005743j:plain
【今日の話題】

ツバスの酒粕味噌漬け(番外編)

ツバスの切り身が新鮮でリーズナブル!
酒粕白味噌と合わせて味噌漬けにしました。
f:id:natsu50s:20200503005936j:plain
西京漬け風になります(^^)
2切れだと1回で食べれないので、
保存がきくのでおすすめです(^_-)-☆
酒粕なしで、 味噌だけでも美味しいですよ!
f:id:natsu50s:20200503010056j:plain
漬けたあとに残った漬け床の味噌も良いお出しになるので、
何か使い道を考えよう♪
休業中は不安もありますが、
時間を好きなことに贅沢に使えるのも嬉しいです。

さて、本題。

安定商品と投資商品の仕組み預金

仕組み預金を勧められたのは、
昨夏のバースデー金利で定期預金をしたときです。

銀行の窓口で勧められた、仕組み預金ですが、
豪ドルの商品知識は皆無。。。
いきなり投資するのに不安があり、
まずはバースデー金利で運用。
(バースデー特別金利は窓口で預けるという条件つき。
 おまけにJCBギフト券1000円がもらえる(^^)v)
バースデー預金の記事は↓
natsu50s.hatenablog.com
バースデー預金(3か月満期)のあと、
別の特別金利の商品に預け替えして、
この3月に、円定期特別金利(3か月もの)と円投資型外貨定期(1年モノ)を
組み合わせた、「仕組預金」に預け替えしました。
www.shinseibank.com

私が預けた時点で、
円定期は、5%の特別金利+銀行提携のゴールドカード加入で
プラス0.5%上乗せで、5.5%の金利となり、おまけの特典もあり。

100万円を3か月5.5%預けると
→100万円÷12x3か月x5.5=13,749円(税引前)

実際には、円定期300万預けましたので、
3か月で税金差し引いて、33,000円ぐらいの利息でしょうか。
満期になったらまた報告しますね。

仕組預金の仕組み

去年の夏、勧められるままに豪ドル定期にしていたら、
コロナショックの円高
今年の夏までに回復するか気が気じゃなかったと思います。

仕組み預金とはうまくできているもので、

①円定期の上限は、外貨建て定期の金額まで。
外貨建ての定期を100万円預ければ、
円定期も100万円まで定期にできます。

(ただ、円定期は3か月間、外貨建て定期は1年。。。)
3か月でもリスクのない円定期5.5%は魅力です!

②預けた時に、外貨建て定期の金利は決まっています。
 私が預けた日の豪ドルは、67.7円。
 2.82%、300万円を1年定期に。
満期になる日に、67.7円より円安になっていないと
損をします。
(実際の損益分岐点を計算すると、66.5円ぐらいかな)

③ここが要注意!普通の外貨定期と違い、預け入れに為替手数料はかかりませんが・・・
 →預けたときよりレートが高い(円安)とき、為替差益はなし。レートがいくら高くなっても、受取利息は2.82%のみ。

 預けた300万と利息(67,414円)が日本円で入金される。

 →預けたレートより安い(円高)のとき、
 預けた300万も利息も、豪ドルのまま外貨普通預金に入金される。円安になるのを待って、日本円に換金すればよいが、
 為替手数料がかかる
為替で利益が出ても、金利の利息しか受け取れないけど、
為替で損失が出たら、外貨のままの受け取る(普通預金に入る)
損する可能性あり。(そのまま外貨で置いておくのもあり)

要するに、預けたときの豪ドル67.7円より、
円安になっていたら、予定通りの満期金が日本円で受け取れるが、
円高になっていたら、豪ドルで満期金を受け取り、日本円に替えるのに手数料がかかる。
(利息2.8%は、その日の豪ドルレートで計算される)
預け入れしたときのレートに戻るまで、
豪ドルのままにしておけますが、それでは外貨の高金利
恩恵なしですね( ノД`)

投資のタイミング

少なくとも、購入する外貨の、国の経済について
少しでも知っておくと有利です。
去年の8月に、豪ドルを進める理由を
銀行マンから聞いて、
その後、オーストラリアの経済情勢とか、オーストラリア製品の強みなど、
ネットでときどきチェックをしていました。
(今回は、対貿易相手国の中国のコロナ回復のタイミング、
 原油が下落してるのは気にしつつ)

金融商品を預け替えするうちに、
国内外の経済に関心をもって、知識が増えていくこと。
知識や薀蓄はすべて自分の財産になると思っています(^^)

来年3月の満期まで、豪ドルの行方をしっかりチェックして、
次の投資に繋げたいと思います。
ちなみに、仕組み預金も窓口預け入れでしたので、
しっかりJCBギフトカード1,000円もいただきました♪
(ゴールドカード加入特典もあり、いずれ紹介します)

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
節約・貯金
==========
ランキングに参加しています。
励みになりますので、
応援よろしくお願いします(^^)



節約・貯蓄ランキング

ライフスタイルランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

 
 
人気ブログランキング

 PVアクセスランキング にほんブログ村